アヴァロンの騎士 攻略日記について
本サイトはモバゲーの「アヴァロンの騎士」をやりながら
ついでに、各イベントの攻略情報も公開しているので、参考にしていただけたら幸いです!
着実&確実に戦闘力を上げる方法! |
ハゲるまで考えた末に、辿り着きましたw |
【聖戦】圧倒的上位ギルドに一矢報いる方法
昨日の選抜戦では恐れていた通り、上位ギルドとの対戦に…
まぁ、1戦目はボコボコにされて終わったんですが、問題は2戦目(´・ω・`)
何故か、2戦目も1戦目と全く同じギルドと対戦に。。。Σ(-`Д´-ノ;)ノ?!
いや、もう勝てないこと分かってるんですけどヽ(´Д`;)ノっていう状態でした。
結局、どうしようもなくボコボコにされてしまったんですが、
昨日の反省を活かして、圧倒的に差があるギルドに一矢報いる方法を考えてみました!
勝利は難しくても、何とか完敗を防ぐために…という
非常に消極的な目的ではありますが。笑
まずはコマンドマテリアルから2つ。
1つ目はコチラ。
シーフでゲット出来る「ウィップスティール」です。
勝敗に関係なく相手が最後に獲得した勲章数を獲得出来るので
相手が大量に勲章奪ったタイミングで発動することで同じだけ勲章を奪う事が出来ます。
2つ目はコチラ。
こちらもシーフでゲット出来る「シャドーフェイク」。
相手の攻撃を無効化し、本来相手が奪える勲章数を獲得出来るので
大量の勲章をゲットできる可能性があります(・∀・)
どちらのマテリアルもタイミングが重要となってくるので
貼り着いて戦況を見守る必要があるのがネックですが、
上手くハマれば戦闘力に差がある場合でも大量の勲章を奪う事が出来ます。
そしてサポートマテリアルでお勧めできるのはコチラです。
どちらも勝敗に関係なく獲得できる勲章数が増えるので
戦闘力に差がある場合に有益ですが、
この2つを使う場合はリベンジに特化した方が良かったりします(´・ω・`)
ギルバトを含め、選抜戦でも言えることですが、
タイミングを見計らう必要があるので貼り着きが必須となってしまいますが
上手く行くと完敗を防ぐことができますよ(ΦωΦ)フフフ…
当然のことながら、一番良いのは戦闘力(防御力)を上げて
勲章を奪われにくくすることが一番なのですが。笑
以上、小手先のテクニックにはなりますが参考にして貰えればと思います!
【聖戦】圧倒的上位ギルドに一矢報いる方法関連ページ
- 【聖戦】報酬まとめと新報酬「聖戦メダルガチャ」について
- モバゲーの人気ゲーム「アヴァロンの騎士」を初めて5ヶ月目となる8月の攻略日記です。
- 【聖戦】新世界の神がヤバいw
- モバゲーの人気ゲーム「アヴァロンの騎士」を初めて5ヶ月目となる8月の攻略日記です。
- 【聖戦】明日が怖いぜ…←ぇ
- モバゲーの人気ゲーム「アヴァロンの騎士」を初めて5ヶ月目となる8月の攻略日記です。
- 【聖戦】新登場!ボックスガチャ-聖戦編-
- モバゲーの人気ゲーム「アヴァロンの騎士」を初めて5ヶ月目となる8月の攻略日記です。
- 【聖戦】戦闘で勝つためにはスキルを攻略必要アリ
- モバゲーの人気ゲーム「アヴァロンの騎士」を初めて5ヶ月目となる8月の攻略日記です。
- 【聖戦】デゥムノニア大陸探索報酬について。
- モバゲーの人気ゲーム「アヴァロンの騎士」を初めて5ヶ月目となる8月の攻略日記です。